Rapha demitasse cup & saucer
2011/05/24 Leave a comment
GW明けからこの方仕事で一山超えていたので更新はしばしお休み・・・してる間にも佐渡に行ったり奥様TKBGFIT受けたりいろいろイベント盛りだくさん。で、書くこともたくさんあるのだけどまぁボチボチ行きます。
というわけでリハビリがてら今日入手したてホヤホヤの一品。
Rapha Cycle Club Tokyoに最近入荷したばかりのデミタスカップとソーサーセットx4。なんでもCycle Clubでのコーヒー提供(本国からエスプレッソマシンが届くのを待って提供開始予定とのこと)にも使われるとか。カップにはおなじみRaphaのロゴ、ソーサー側にはチェーンリング。黒こんぶ総統のリクエストでちまちま数えてみたところ、アウター42のインナー47という変則チェーンリングでした(ってをぃ)。でもRaphaのことだから何か意味があっても驚かないな(ないかもしんないけど)。なお今回の入荷の件はRapha Cycle Club Tokyoのfacebookページで把握。
我が家には1年半ほど前からDe’Longhiのエスプレッソマシンがあっていつもはカプチーノを楽しんでいるのだけど、最近ドリップコーヒーを覚えて専門店で豆を買うようになってアフォガートを作ってみたり、要するにマシン本来の使途であるエスプレッソをちゃんと作るようになった。いや、今までも作ってたのだけど開くまで途中製品でそのままは飲んでいなかったという話。
せっかく今回デミタスカップを入手したのでさっそく作成!
うーん、確かに濃いけどこれはウマいかもよ!?朝の起き抜けには最高な予感。
ちなみにアフォガートはこんな感じ。バニラアイスはスーパーカップ100円の半分。
いやーそれにしてもRaphaの作ってくるアイテムはどれも小憎たらしいほどにいいですな。いいっていうのはモノの良し悪しでなく(僕はコーヒーの専門家でもないしよくわかりません)、そのブランドというかブランドが象徴するものが好きで、それが好きな人だったらこういうものが好きだろうな、というのが出てくるという意味。
とりあえず限定数量入荷、しかもCycle Club内で使われる分も込みということで販売数はそんなに多くないそうなので、欲しい人はさっさと行ってさっさと買いましょう。去年の野辺山CXの泥(カウ)ベルみたいなことになると泣けます(結局買えなかった。帰り道に牧場入口に落ちてるのを見つけたのだけどあんな希少品紛失した人がショックだと思うのでその場に置いてきたし!=いやそれ普通)。ジロも佳境だしねぇ。
え?どんだけ好きなんだって?いやいや、どうせはまるんならどっぷりと、これが物事を楽しむ個人的な秘訣なのでこういうのは大好きなのです。少なくとも僕の場合はRaphaがきっかけで自転車に乗る、競技する以外の楽しみが広がった(観る=シクロクロス・写真集、読む=Rouleur・Le Metier・Tomorrow we ride etc…、着る=not only cycle jerseys but also city riding、会う=Raphaが好きな人たち etc…)のは間違いないしね。