Canon EF50mm f/1.4 USM

今日届きました(血涙)。

実は Kiss DX 購入前からこのレンズへの憧れはあったわけで。

1.標準レンズであるということ
本に影響されやすい自分としては、最初に購入した本に書いてあった「写真は標準レンズに始まり、標準レンズに終わる。」(と、言えるくらい・・・と実際には書いてあったw)を信望。というか、焦点距離を固定して自分が動いて構図を決めるという心意気に賛同したいと思い・・・

2.明るいということ
これはやはりでかい。F3.5のレンズキットレンズも決して悪くないし、だいたいデジイチ初めての僕がそれ以上の明るさを判断できるわけがないのだが、やはり明るいといろいろいい。昔フィルム一眼を購入して体育館でバスケの試合を撮影していて、何度撮影していてもうまくいかずに悩んで悩んで本を読んでやっと、「ああ、レンズのF値って大事なのね・・・」と実感するもお金がなくて変えなかった無念を引きずっているからやもしれないなぁ。
でもやっぱり室内とかではかなりでかいと思うわけですよ、この明るさ。お料理とか小物とかも今後は撮影していきたいと思ってたりするわけで。ああ、楽しみ・・・

3.ボケ味
個人的に好きな絵です。ピントがきているところとそうでないところの差が大きい絵。その点こいつはボケ味を売りにしているそうだし、購入者の作例(もちろんみんなうまい人ですが)を見てもやっぱりイイ・・・

4.評判
Kakaku.comに限らず、いろんなところで評判を見てみるに、否定的な意見がすごく少なく、圧倒的に評価する意見が多いところ。決して安くない買い物なのでやはり初心者にはすごく大事で安心なポイント。

腕もないのにレンズだけ一著前に使いやがってこのやろゥ・・・と自分を戒めてるわけだけど、やっぱうれしい・・・。
と、いうわけでこれからもうひたすらこれ1本でしばらくの間は精進。

ボケボケだよ~~~(涙)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: