仙川-調布

甲州街道をテクテク歩く道のりもまぁそれはそれでいいのだけど、さすがに車はうるさいし自転車も多い(って普段は自分のその自転車の1台なわけだが・・・)ってことで、深大寺商店街からは北上して商店街を抜け、佐須町から八雲台をぐるっと回りこむようにして調布ヶ丘に抜ける。途中からは住宅街のど真ん中をてくてくてくてく。

こいつは深大寺商店街の道路わきの路駐を回り込もうと思ったら縁石の上で発見。微動だにせず。獲物があったわけでもなく、ぼーっとしてただけなのかも・・・。全身を納めようと思ってカメラを下げたものの、ピントが合ってたのはこの1枚のみ。恥ずかしがらずに寝そべってファインダー覗けばよかった・・・涙

ちなみに調布を走るバスには鬼太郎。バスの終点の操車場と思われる場所で発見。商店街にも鬼太郎。水木シゲルゆかりの地は境港だけじゃないんだな。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: