[W-ZERO3]Today
2006/02/04 Leave a comment
いろいろいじくっている経過。こんな感じになっとります。師匠のまねっこ多数。でもはたから見ていてもなにかとても使いやすそうなので・・・。かなり快適。
用途もだんだんはっきりしてきた。
1.外出時のExchangeメールチェック(便利)
2.いつでもどこでも予定表をチェック(便利)
3.通勤帰宅時にRSSでブログをチェック(楽しい)
4.たまに外からIMでサインインして軽くチャット(楽しい)
特に2の予定表チェックは、今まで例えば治療直後に「次、いつにします?○○日の15:00、いかがですか?」とか言われて、「ちょ、ちょっとまってて下さい。」と取り乱しつつOMA(Outlook Mobile Access)して数分かかっていたのが、一瞬で確認できてしかも予定までさくっと入れられる。
まさに体感できる効果!
今日カスタマイズの道のりの一応の最後に入れた(まだまだ入れるだろうけど・・・)のが「Spb Diary」。Todayに表示されているPocket Outlookのメール、予定表、タスクなどを全部まとめて表示してくれる便利なアプリだ。見ての通りアカウントごとにメールを1つの画面に自動で仕分けして表示してくれるし、予定表も予定1つか2つが見えるだけでなく、1週間先くらいまで見通すことができる。もちろんここから編集も可能だ。
まだぜんぜん使い込んでいないが、これから日常ツールとして活躍しそうな予感。
※現段階のカスタマイズの仕上げとして左右のソフトスイッチ「予定表」と「連絡先」をたしかにもういらないので変えたい。が、Buttery Monitor入れたのに変えられん。ちと調査。