Kobe scores 81 points a game

世の中もうなんでもありか。
 
 
■ブライアントが1試合81得点 NBA歴代2位記録
http://www.asahi.com/sports/update/0123/109.html?ref=rss
 
ウィルト・チェンバレンはセンターである。ゴール下から高確率のシュートをぽんぽん決めて、ビシバシファールされてFT(フリースローね)決めて効率よく得点してかないと100点なんて無理である。
 
一方コービーはガードである。ドライブ多用にしたってシュートはゴール下じゃなくて外からが多い。事実今回もスリーが7本も含まれる。なのにシュート成功率60%。はぁ?って感じ。
 
81点得点したということは、フル出場したとしても1分間に1.68点。24秒以内に攻撃するとすると1チームの攻撃権は48分の試合中60回はあることになる。実際には平均して20秒程度で攻撃が成立していると思うので、1チーム72回程度。平均的な試合の場合、このうち6割で攻撃を成功させて43回程度の得点チャンスが生まれ、1ゴール2点なので合計点数は86点前後というざっくり見積もりができる。
 
今回の場合81点はそのまま約40回の攻撃権に換算されるが、6割で40回なので実際には67回の攻撃権。つまるところコービーはチームの攻撃権をほぼ全部使っているわけだ。
 
どないやねん・・・。
 
もうなんつーか、言葉もありません。あんたはえらい。
 
 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: