Nexus 4

201304060145.jpg  

Qualcomm Snapdragon™ S4 Pro とか 2GB RAM とかすでに一昔まえのPCスペックを超えちゃってる感がオッサン的にはするというのがひとつありつつ。

日本での発売も(今更)決まって、もしかしてこのタイミングでLTE(Band 4)対応しちゃったらネ申だなとか思ったりもしつつ、そろそろNexus 5が本国では出るので本命はそっちか?なんて思ってしまう今日このごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

しばらく使っておりますが、いいですね、この端末。僕のえらいでかい手でも画面左上はかなり指が攣る感じで、左上に戻るボタンとか設置しちゃってるアプリとか何考えてるんだお前状態ではありますが(多い)。

ちなみにパフォーマンスもさることながら(そしてキャリアで買うと無理やり使わされる、それでいて一般的な知識じゃ停止すらできない邪悪なアプリも一切ないところも・・・)、1番よいのはやはり最新のOSが使えるというところかなと。特にAndroidは4.2ですごくジャンプがあった感じ。タブレットと親しいある程度解像度がある端末では特にそれが顕著。

まぁこれは完全に好みの問題で、どっちが優れてるとかないとは思いつつ、両方使ってる身としては、UIとか使用感に変化がある方が、毎日使う分にはちょっと楽しい要素があっていいかなと。iPhoneはすごく完成されてるし、アプリの完成度も高いし楽ちんなんだけど、なんだか飽きてしまった感。贅沢っすな。

それにしてもですね、今時LTEを知ってしまった身分で3G縛りは厳しい。日本にいるとこの手の端末が入ってくるのも時間かかるし、(このNexus 4のLTEが対応してない事例みたいに)強みを享受できないし、なかなかに寂しい感じがするもんです。現在のところAndroid最強のWiFi端末となっている感じ。場合によってはSB LTEのテザリングのお世話になってたりして泣ける。

Facebook homeは4/12か。Nexusにはさすがに配信できないかな?(Nexus4はLGだし)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: