Rapha Gentleman’s cap
2011/06/22 2 Comments
週末の雨っぽい日にリハビリ的に乗りたくて都内を散策。その途中で当然足は神宮方面に向いたのでRapha Cycle Club Tokyoに立ち寄ってRapha粒子を充填。
階段はツール・ド・フランス仕様に変更済。Wi-Fiも初めて使ったけどやはり快適。
そしたら店員としてビンちゃんことビンセントさんがいて初めてお話できた。野辺山CXで走っているのをお見かけしたり、竹谷さんからお名前を伺ったりはしていたけどお話するのは初めて。ichicoblogさんと都民の森を走ってきた帰りらしく、NAKAGAWAの愛車を持ち込まれていたのでじっくり見させてもらいつついろいろお話を聞けた。こういうの見ちゃうとほんとクロモリ欲しくなる。シクロにするのかシングルスピードにするのか、そう何台も持てないので悩んじゃうけど。
本当はPro Team Socksを買いに行ったのだけど生憎LサイズはSold out。次の入荷を待つことにして店内散策。で、前からもう1つ欲しいなと思っていたキャップの中でビンセントさんおすすめのGentleman’s capがいいなと思ったので思わず・・・。uchiikeさんが使っててかっこいいな~と前から思ってたのよねコレ。WAX-ed cottonということで防水性能もあるというあたりが実用性も重視するいかにもRaphaっぽい。
ちなみに裏面はBarbour(バボア)をインスパイアしたデザインらしい。イギリス発祥の高級ジャケットのブランド。Gentleman’s capのタグのロゴとかがそっくりだけど、こちらは全部自転車モチーフになってるのにニヤリ。つば裏だけコーデュロイだったりして、外から見た印象と全然違うのがなんだか楽しいキャップ。
僕はアパレルブランドの知識とかがほとんどなく、普段服はユニクロくらいでしか買わないような人なのだけど、RaphaやRaphaが好きな人たちを通じてこういう自分にとっては新しい世界を垣間見ることができるのもいいですな。
これ、ちゃんとBarbourで作ってるんだよ。だからFontも同じ。
うお、そうなんですか!OEM的な感じなのですかね。かなり満足度高い一品です!