サイクロクロスな日
2012/07/01 Leave a comment
1年ぶりに再び平日にもかるぅ~く自転車に乗るようになってやっと1週間ほど。気が付くとあっというまに来週末はGP-mistralのサマークロス第1戦(吉見)なのであります。そういえば野田から先1度メンテして通勤の足にしてからというもの何も手入れしてなかったのであわてていろいろ。
とりあえず去年買っておいた44-36にチェーンリングを換装。今まではロードの昔使ってたコンパクト(50-34)をそのまま使ってたので、アウターは小さく、インナーは若干大きく。アウターの上の方ってCXではほぼ使う機会がなかったので、44にしたら少しは使うことができるかなと。あと辻講習会で習ったのは、わりと重めのギアを体重載せて踏めということだったので、インナーにしても1つか2つギアかけて踏めるようにしたいところ。
と、いうわけで今朝はZANIAHから乗り換えてさっそく練習。場所は多摩川に行けばいくらでも。カラーコーンを持っていけばコースも思うがままであります。
というわけで今日はこんな方々とご一緒しました。仙人様は天上からわれわれを発見してわざわざ降りて見に来てくれました。
やたらと短時間しか走ってないような気もするのだけど、気持ち満足したのでお茶しにニコタマまで移動。土曜日なら狛江のHORIGUCHIに行くところだけど、日曜定休なのよね。代わりにニコタマの駅のショッピングモールのオサレなカフェにてパニーニを頬張る。たまりませんな~。
※こんなんなので週末はまったく何も期待できないどころか、とりあえず熱さに負けて体調不良でDNFにならないよう完走を目指すものであります・・・。
午後は午後とて精神と時の部屋に籠ってシナンジュを制作。4時間くらいかかったよ・・・
「見せてもらおうか、連邦の新しいブタの性能とやらを…!」
・・・。スミマセン、疲れてるようです。