(いまさらですが)GW外房ライド to DANDEE
2012/05/13 Leave a comment
先週末の話だけど、サコッシュの常連の皆さんと一緒に、昨年サンライズライドでお邪魔した千葉県旭市のDANDEEまでのライドに夫婦でお邪魔してきた。最近つとに自転車に乗らない生活をしているので、久しぶりのライド。
ポタリングだよ~ということで奥様DAHON Mu-P8號を借りてポタナビを装着。初めてルート連携する機能を使ってみたけど便利!サイトでルートを設定(ルートラボで教えてもらったルートをtcxでダウンロードして、ポタナビのサイト(CycleLab)でアップロードするだけ)して、あとはそれをポタナビに転送する用に設定すると、勝手に同期してくれる。
奥様號にもBAR-FLYを装着して視認性アップ。
途中で犬吠埼灯台に寄り道。景色がよくて楽しいサイクリング。
DANDEEに到着してからは毎度地のモノをふんだんに使った食材に舌鼓。今回で3度目だけどほんといつ行ってもおいしい。カサゴ揚、お刺身盛、ノビル、新生姜、伊勢海老お味噌汁、岩のり、岩牡蠣・・・思い出しても幸せに。
今回は行は銚子まで輪行。帰りも旭市から輪行ということで、お気軽なサイクリング旅。このタイプなかなか2人だけでやってないのだけど、今年はもう何度か行ってみたいなと。今回のコースもいいけど、他にもおススメコースを探索中。
ご一緒したTMRの皆様、サコッシュ2号様、どうもありがとうございました~。また行きたい!w