しまなみアイランドライド2011(初日:移動→受付→宴会)

以前から1度は走って見たかったしまなみ海道。190kmという奥様の挑戦にも最適なコースが設定されているイベント、「しまなみアイランドライド2011」があったので連休を利用して2泊3日で参加してきた。

出発の日が近づくと生憎なことに天気予報は雨模様。3日とも雨だったらどうしようかね、と思いつつそしたらレンタカーで讃岐うどんツアーだね、などと話しつつ新幹線で一路福山へ。健保のツアーを利用して1か月前発売の新幹線をゲットしようと思ったのだけど、シルバーウィークということで普通予約席のチケットが取れずに往復ともグリーンシートに。うーむ、いらん贅沢だ。

DSC00477DSC00455DSC00462DSC00465

でも全席に電源が付いてたりして便利だしシートも豪華なのでこれはこれでいいかw

DSC00475

福山駅に到着したところで奥様がサコッシュのポタで一緒になった御縁でその後あちこちのイベントでご挨拶していた茶利坊主さんに遭遇。同じライドに茶利坊主団が参加ということで宿泊地も同じ尾道なのでホテルまで一緒に行くことに。

DSC00489

尾道について茶利坊主さんをホテルに送った後で僕らは昼食。とりあえず尾道というと尾道ラーメンだという話を風の便りで聞いたので(TLで緩募した)、近くの有名店朱華園へ。少し時間が遅かったのもあり、晩御飯まであまり時間もないのでお好み焼きでがっつり行くというよりはラーメンで軽めにという感じ。

DSC00497DSC00507DSC00506

さすが有名店で行列。でもラーメンなので回転は速くて15分ほどで食べられた。

DSC00515

醤油だし、背脂というあたりが特徴だとか。関東のラーメンの味に近い味であっさりと食べられる感じ。普通においしい。ただここ最近品達とかでラーメンを食べていたのでいろんな味がする複雑な今のラーメンと比べると若干あっさりしすぎているようにも感じたかな。味覚ってのは慣れですな。

IMG_7072IMG_7073

雨の中会場に行って受付を済ませた後でホテルに戻ってから自転車を組み立てて準備はすぐ完了・・・と思ったら思わぬハプニング。

IMG_7074IMG_7075

実は今回S-Works Road Shoeの2010年モデルの方を持ってきていて、クリート交換の途中でそのままクリートと一緒に持ち込んでた。ところがどっこい、クリートとネジは持ってきていたのだけど、ネジを固定する金属プレートを持ってくるのをすっかり忘れてしまった。当然ネジだけだとヘッドが小さくてクリートの穴を通り抜けてしまい固定できない。最悪StumpyⅡで来てるし見た目はロードシューだからフラペとして乗れば大丈夫かな~などとのんきに考えていたのだが・・・

お仕事中の奥様に尾道の自転車店を探してもらい、電話でクリートの扱いがあるかどうか聞きまくってもらったところ、3件目のお店がなんと尾道唯一のプロショップさんで在庫もあるらしい。天の助け。聞くところによるとイベントの受付会場でもメカニックブースでお手伝いされているということ。お店にはクイックを忘れたという別のお兄ちゃんたちも来ていた。地元にこういうお店があるのは心強い。しまなみ海道にサイクリングに行く人はサイクルショップタカハシは覚えておいた方がいい。

IMG_7076IMG_7077

夜は茶利坊主さんにお誘い頂き、お昼にご一緒した茶利坊主団のみなさんの宴会に参加させて頂く。ブログつながりで地元にお住まいのご夫婦がセッティングしてくれたお店ということで、何を食べても飲んでもおいしく、同じ自転車乗りどおし話も弾んで楽しい時間を過ごさせてもらった。

IMG_7085IMG_7084IMG_7082IMG_7081IMG_7080IMG_7079IMG_7078IMG_7083

お料理とお酒の数々・・・

DSC00537DSC00536

↑↑↑天竺鯛のから揚げ(左)。こういうなんということはない小魚がおいしいのが瀬戸内だということだった。

↓↓↓僕は食べてないけどデザート各種。

DSC00561DSC00563DSC00564

ご一緒させて頂いた茶利坊主団のみなさんどうもありがとうございました!

DSC00573

この宴会では広島の地酒、天寶一というのを教えてもらって頂いたがあまりにもウマくてついつい飲みすぎ、ホテルに帰ってばたんきゅーで初日は終了。

One Response to しまなみアイランドライド2011(初日:移動→受付→宴会)

  1. Manish says:

    That hits the target dead certne! Great answer!

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: