knog Boomerの電池交換
2011/03/26 Leave a comment
knog Boomerの乾電池式を使っているけど、以前のBeetleなどとは異なり電圧が下がってくるとライトの一部が赤く点灯して教えてくれるようになった。これは便利。走っている途中に急に消えたりがなくて助かる。
充電済みのeneloopに交換してばっちり。
それにしても最近の節電で街灯が消えた幹線道路は車のヘッドライトがないと路面が見えず、路駐や歩行者(なぜか車道にいる)、逆走無灯火自転車などのステルス性能があがりまくってとても危険。これで計画停電区域に入ったらいったいどうなるのか恐ろしすぎる。しばらくはGentos閃も一緒に持ち歩くことにしよう。