Rapha Ride for TOHOKU 荒川
2011/03/21 3 Comments
土曜日はミラン~サンレモ観戦前にRapha Ride for TOHOKU 荒川に奥様と参加。0800に環八+甲州街道の上高井戸一丁目でlifeisaballさん、AKさんと待ち合わせして環八を北上。一路集合場所の秋ヶ瀬公園へ。途中和光市に入ったところでitoseさん、hiroringさんたちの列車と合流。わりと快速ペースで0930ちょい過ぎに到着してみるとすでに大量のサイクリストが集合。なんだか見たことのある人ばかりがいる気がするのは、サイクリストのコミュニティーが狭いからか。
Rapha矢野さんスピーチと黙祷、そしてうっちーさんの説明の後、ルートはいつも今回の主催者の一人うっち~さんたちと走っている道なので、危険と思われる場所の立哨としてagさんと一緒に先行。上江橋手前のUターンで対向車やランナーへの注意を促す。しばらくしてから本隊の最終組と一緒にホンダエアポートまでサイクリング。
Fund raisingとしても自転車乗りらしい形でキモチを示すことができるよいイベントだったと思うのだけど、個人的にも奥さん含めてなんだか沈みがちな気持ちをペダルを回すことで解消できたのかなという気がする。写真には写ってないけどgyawaiさんやadjapiさんもいたし、志木クラスタないつものメンツと久しぶりにゆっくり話しながら走ったということもあると思う。
シクロワイアードの綾野さんがちょうど同じグループにいたので奥様はばっちり写真を撮ってもらってた。しかしあのコンデジすげー広角だなぁ。
RAPHA RIDES for TOHOKU:震災支援チャリティー「RAPHA RIDES for TOHOKU」300人のサイクリストが思い込め走る(シクロワイアード)
天気がよかったこともあり奥様も終始快調・・・だったけど、僕がJETBOILやコーヒー、カップトン汁は持っていったものの、甘栗くらいしか補給食を持っていかなかったらどうやら帰り道にハンガーノック気味。帰りの荒サイはgyoさんに引いてもらったりしながら(僕は先頭でのんきに走ってた)なんとか彩湖まで帰りつき、すぐに近くのファミレスにピットインして補給。がっつり食べて復活してた。
夜は急遽家が近い人たちに声をかけてミラン~サンレモを自宅で鑑賞。宮澤選手の熱い走りに魅せられた。有言実行ってすごいことだし、熱い人だな、やっぱり。
2013新作.chanel.VUITTON.GUCCI.MIUMIU.PRADA.バッグ、財布ブランド専売店ヴェルサーチ Tシャツは各種の2013年新作のバッグ、財布、雑貨など通信販売の中!この季節に活躍しているモデル豊富に揃えています。激安な価格、抜群な品質、多様な選択空間を提供いたしております!!!
スーパーコピー オメガ スピードマスター mk2 http://www.ooowatch.com/index.html
スーパーコピーブランド 販売 7月 http://www.bagkakaku.com/louisvuitton_bag_5.html