被写界深度
EF50mm F1.4 USM を使い始めてから、モニタで確認しただけでは意図した通りにピントが来ているかどうかわからないことが多い。開放ではかなり被写界深度が狭いレンズのため、ちょっと油断すると意図しないところにフォーカスが当たってしまう失敗写真になってしまう。気をつけているつもりなのだけど撮影した写真を拡大して確認してみるとこれがけっこうある。
この写真もちょーかわいい同期のお子さんなのだけど、ややお父さんのシャツにピントが行ってしまっている。
部分測光とともにちゃんと身につけておきたいもんだ・・・
Like this:
Like Loading...
Related