Road To しろレンズ

いくつもブログを持っていて使い分けるのはかなり至難の業だ。公私で分けているわけでもない僕にとってはさらに難業。が、最近カメラを買ったということもあり今後はこっちはカメラ道についてのブログにしてみることにした。

まぁ飽きやすい僕のこと、いつまで続くかは微妙ではあるが、それはそれ、禁煙に踏み切った上司にあやかって止めないように取り組む所存。

で、題名をついでに「しろレンズへの道」に変えてみた。しろレンズとはこの場合CANONのEFレンズのたか~いやつのことである。このへんとかこのへんが該当する。レンズ筐体が白いから「しろレンズ」。どちらも望遠かつ明るいレンズだけど、正直なところ欲しいの?といわれて欲しいわけでもない。そもそも用途がよく思い浮かばないし、機能もよくわからん・・・

じゃーなんで?って言われると、要するにこの白レンズなんてものは到底素人が持ってるものでもないわけで、凄腕のアマチュアかプロが使ってるだろう、と想像してですね、そこに少しでも近づこうぢゃないですか、1歩1歩。という心意気なわけですよ、あーた。(誰だ)

まぁあんまり意味のある題名ではなかったが、大昔大学のバスケサークルの主務になった時に写真を撮らなきゃということでMZ-10を買った時には、いろいろ勉強して体育館の中で動きのある被写体をちゃんと撮るには明るいズームレンズがなきゃ厳しいですよ、ってそういう話を思い出したのはありますね。

と、いうわけで購入してから2週間しか経ってないわけですが、とにかく新しいレンズが欲しくなるまでいまのレンズで修練したいと思います。1日100シャッター!

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: