Windows Mobile 携帯端末 キター

 
噂にはなってたけど、ついに来ました。W-ZERO3に続き携帯でも通話機能付きWM端末。
とりあえず合意しました、ってことらしーけど、端末とか一切ないようない状況で、こりゃぁ予想外にW-ZERO3が来ちゃってるんで、あわててって邪推もしたくなるというもの。
 
いずれにせよモバイルOutlook & ブラウジングソリューション待望組の自分としてはうれしいニュース。
が、しかしキャリアが違うだけに最大1年待てるのかっちゅー悩みも同時発生。うむ~
 
ちなみにリリースによるとスペック目標はこんな感じ。
 
・W-CDMA方式とGSM/GPRS方式のデュアル端末
・Windows Mobile 5.0をOSとして搭載
・音声通話、テレビ電話、パケット通信対応
・無線LAN対応
・QWERTY配列のキーボードを搭載
 
でかいのは1番上。FOMA対応かつGSM/GPRSってことは、海外でもそのまま利用可能ってことが予測される。そうすっと(パケット代金と通話料金が相変わらず恐ろしいものの)シームレスな夢の利用環境がっっ!!(多少興奮気味)
 
うおー、続報を待て!(誰に言っている・・・)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: