IT業界
2006/01/20 Leave a comment
IT業界への人気にも影響が!とか言われてるが。
そもそもインフラ系のIT業界は、業種にもよるけどとっくの昔にあまり人気がない。人気があるとすればそれは給与水準が原因で業界としての人気じゃない。例えば建設業界に見てみれば、森ビルには人は集まるが、誰も○○建設とかに行きたがらない時期があったのと同じだ。
IT業界という言葉でひとくくりにするのはあんまり乱暴なので、ここはぜひおさえておきたいところ。IT業界従業者なら間違えようもないと思うが、そういう企業に関連ある人の前で「今回のIT業界の騒ぎさー」と話すと激しく恥をかくことにも。
※そもそも○○業界っていう分類が当てはまるのは専業が多くいればの話。多角化があたりまえの昨今、PCとかインターネット関連に少しでも関係すればIT業界っていうのはまったく意味のない分類だと、各種統計資料を見つつ思うことしきり。