Oの喜劇

と、いうわけでヘルプデスクから複合化されたPSTファイルが返却されてきた。都合2週間+4日間にわたった過去メールの行方不明事件はこれにて解決した。ちゃんちゃん。
 
いや、行方不明というかアクセス不能というか。でも実際には暗号化するときにバックアップしてたので、本当に消えてたのは約1ヶ月間くらいの間のメールだけだったのだけど。(でも直近1ヶ月が1番頻繁にアクセスするのでもっとも困る)
 
以後は暗号化した後のクリーンインストールには気をつけるようにしましょう。>俺
 
※ところでバックアップも含めて全部まとめてみたら、ここ3年のメールと2年分のNewsGatorのログだけで7.6GBほどあった。あと3ヶ月くらいでおそらく片面2層DVDでもバックアップがきかなくなる見込み。
 
はーやくこいこいHD DVD。(Blue Rayでもええけどさ・・・)
 
※そもそも標準レベルの外付けHDDのサイズが500GB越えてる昨今、バックアップメディアが30GB、40GBでぱらぱらあっても焼け石に水である気がしないでもない。やはりこれからは一家に一台ホームサーバーで5TBくらいをRAID構成しないともうだめだ。(デジタル放送録画と音楽、写真などのファイルサーバー全部入り。インターフェースは各部屋のテレビってどうよ?)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: