続・つくばエクスプレス

というわけで実家まで初つくばエクスプレスで往復。秋葉原から各駅停車で45分くらい。意外と距離あり。しかし駅数で言うと常磐線よりかなり少なく、ほぼ並行して走ってることを考えると噂通りスピードは速いみたい。
 
北千住から先、八潮駅を超えるあたりから沿線は民家もまばら。畑がかなり目立つ田舎道。しかし駅前はしっかり区画整理されてて、これからいろいろできていくって雰囲気満載。まぁ山手線アクセスあるし、東京の南側にオフィスがある人にとっては決して悪くない立地ですわな。
 
ちなみに柏たなか駅周辺は、北側県道方面は建物があるものの、南側は純然たる畑と農家。それに雑木林のみ。まだなーんもできてないし雰囲気もなし。駅周辺の開発が精一杯ってとこかしら。
 
乗車したのは17:35秋葉原発の各駅停車守屋行き。ラッシュ時間帯にも関わらず、誰も立ってないくらいの混雑で、乗客数もまだまだこれからって感じです。
 
ついでに実家からは車だと柏たなか駅とその1つ秋葉原寄りの柏の葉キャンパスがそんなに変わらない時間で到達可能なことが判明。それなら区間快速が停車する柏の葉キャンパスの方がいいのかも。(でも国道16号線若柴交差点を越えるルートなので、昼間は混んでて駄目かも)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: